こんにちは~ニコニコ


残り少ない妊婦生活を


全力でダラダラと過ごす私ですにっこり

 

 

 

\ はじめまして /

旅行&スイーツ大好き

28歳 元営業女子看板持ち

2月に第一子出産予定立ち上がる

 

 

 


赤ちゃんがお腹にやってきてくれて

263日が経ちましたニコニコ

今回は今の気持ちについて


整理する意味も込めて、


記録に残すことにします看板持ち




去年の夏に妊娠が発覚した時は、


"大好きな旅行に行けなくなっちゃうな~"


"旦那さんと二人の時間も終わってしまう"


現状の生活に満足していて


幸せに毎日を過ごしていたからこそ


変化が訪れることへの


不安の方が大きくて


あまり前向きになれないこともあった。


でも


この10ヶ月で


日に日にお腹の中で成長し


バコンバコン蹴ってくる力強さを


直に感じていると


それはそれは


我が子が尊くて愛おしくて仕方ないのです


 




妊娠してから

 

"意識"レベルも高まり、


今まで気にしていなかったことも


ベビーのために今はやめておこう

と我慢できたり、

口に含む前には

必ずパッケージや原材料を確認したり

ウイルスに人の何倍も

神経質になったり…昇天

ゆっくりだけど自然と

子供を守らなければびっくりマーク

母親としての責任感も

鍛えられている気がしますニコニコ
 




予定日まであと17日って…

冷静にあっという間びっくりマークびっくりマーク

気が引き締まる思いですちょっと不満ハート



妊娠初期は毎日チェックしていた

ルナルナベビー歩く

最近は見るのを忘れてしまうけど…昇天 

久しぶりに見てみたら

"赤ちゃんが生まれたらタップ" 
 
が出現しておりましたびっくりマーク

いや、そうよね、

もういつ生まれてもおかしくないびっくりマーク

身体を大切に、心穏やかに

ラストスパートを駆け抜けたいですニコニコ

次回は、

ベビーが来るちょっと前に

そろそろ妊活始めようびっくりマーク

と準備を進めていた時のことについて

書いていきたいと思いますニコニコ