ママたち、多分、願書に必死な時期かと思いますあせる

願書はラブレター💌

学校に向けて、大好きな気持ち、だから仲良くなりたい💕の気持ちを伝える大切なお手紙です(*^_^*)

愛情込めて書いてくださいね!!


{E1CF0959-F2A6-4EFF-A0AC-1BFBB39AFC0A}


そして、最近良く聞く言葉。

★うちの子ダメでしょうか。。
★うちの子、◯◯ができないからダメなんです。
★◯◯ができるように、してください。
★うちでは叱らないようにしてるので、先生叱ってください。
★お行儀、厳しく言ってください。

ふむふむ。

全てママたちの正直なお気持ちだと思います。

ママも一生懸命❗️けど、変わらないえーん直らない💦時間は迫る😭

が、残念ながら、私達がお手伝いできることは、お教室の中でだけ。
全力でご指導、アドバイスさせていただきますし、この時期、お休みの日でも、◯◯ちゃんどうしてるかな。。と気になったりもするのです汗

本当に本当に、基本は家庭なのです。
お勉強も、お行儀も、巧緻性も、集団行動も、全部‼️

この子スゴイ❣️と思うお子様は、、ママも素敵です。

厳しいようですが、
ママがどんなに厳しくても、どんなに叱っても、うーん。。と思うお子様は、ママの叱りポイントが違うのです😓

難しいことではなくて、本当に日常の当たり前を、当たり前に過ごす、丁寧な日常を過ごす音譜

これにつきるのでは、と思います(*^_^*)

ママ達にとっては、本当に苦しい時期だと思います。私も経験者ですからよーーーくわかります汗

けど、ここがママの力の見せ所ドキドキ

お子様達は、確実に伸びてます‼️

あと少し、頑張りましょうねチョキ