今日もまた少し
プリドゥができるまでの私についてのお話。
もしよろしければ
お付き合いください😊
花屋勤務中に取得した資格は
国家資格
フラワー装飾技能士2級と
色彩検定2級
でも正直
お花の仕事に資格って
そんなに意味ないかもって思います。
結局は実務経験とセンス。
これがないと
資格だけあっても
それほどね~
まあ、頑張って取った資格なので
自分の中での財産には
なっていると思います。
それでもまあ
そんな私がやむ無く花業を辞めることとなり
オフィスワークの事務職に転身し
気がついたら
なんだかんだでもう
13年も経ってしまいました。
すっかり、「会社つとめの人」的な
生活です。
そんな私が今、思うこと
それは
お花の仕事がしたいっていうこと。
また、お花で
感動や喜びをお届けしたいなぁ。
そんな風に思う日々が続きました。
そしていつしか夢は、
できることなら
自分のお店を持ちたいなぁ、なんて
思うようになりました。
でも。
私なんかにできるはずない
ひとりでやるのは大変だし
できっこないよねって
だけど。
こんな風にしたい
あんな風にもしたい
あんなの作りたい
こんなの素敵かも、って
やりたいことはどんどん広がるし
結局、前のお花屋さん辞めて
13年もOLやってしまったので
今では技術も不安、
トレンドわからないし不安、
お花の需要、不安
生花は生物、不安
そんな私の強みって何?って考えたとき
ずっと続けてきたプリザーブドフラワーなら
もしかしたら
私にもできるかもしれない
そう思ったんです。
実店舗を持たなくても
ネットで販売できるじゃない。
HPだってベイスの力を借りて
自分で作ればいいじゃない。
とりあえずは
•今の自分にできることから。
•身の丈に合った働き方、
自分の力でやれることから。
•家族に迷惑掛けないことから。
というマイルールをきめました。
小さなオンラインショップを作って
そこが私のお店。
その小さなお店に
自分の作品を並べてみよう、
そう思って、自分でベイスのページを
作り上げました。
そうして、半年。
やっとできたのがそう、このお店
predeux です。
とりあえず今は
売れる売れないとかはあまり考えなくて
(考えなきゃですよね、笑)
自分のオリジナル作品を世に出すこと。
これを目標に。
さらに
それはそれは最終型ではなくて
作品もサイトも
どんどんブラッシュアップしていき
最終的に、これ!って思えるモノを作るコト。
そして徐々に
どれだけ多くの人の目に留まるショップにするか、
思わずカートに入れたくなる
=買いたくなるモノってどんなもの?
そこを見つけていくってこと。
ああ、私はこれがしたいんだ、
これがしたがったんだって
実感しました。
そして今は、
predeux として世に出した作品達を
目に留めていただいた方々に
少しでも感動していただけるような
モノづくりをする事
そこに終わりはありません。
もっともっと自分自身の
技術やセンスを磨いていきたいし
これからもどんどん
新しいことも取り入れつつ
学びを続けていきたいなぁと
思っています。
機会があればまた
直接皆様と触れあえる
ワークショップなんかも
開催できるといいかな~なんて
計画もしています。
ロスフラワーを使って
生産者や花業界だけでなく
世の中のためになる仕事。
できればそんなお手伝いも
できたらなぁなんて。
オンラインだと
実際にお客様と対面することもなく
顔の見えないお付き合いですが、
ご縁あり、ご購入いただいたお客様とは
文字でのやり取りにも
心のこもったご対応ができるよう
心掛けていけたらなぁ、なんて
思っています。
predeux
それはまだ、誰の目にも留まっていない
裏通りの雑貨屋のような
お店です。
こんな店主が細々と
やっております。
もしよろしければ
ちらりとだけでも
のぞいてみてくださいませ。
お待ちしております😊
akko