私が干し柿を好きになったのはいつ頃かなはてなマーク

 

結婚後、スーパーで売っていた『あんぽ柿』を買ったからだろうかはてなマーク

 

私の実家では果物は伯母が遊びに来る時の手土産的な存在で?母が子供の為にと買っていた記憶が無いはてなマークスイカとバナナと🍓とザクロが定番でした

 

だから子供の頃、家で柿を向いてもらった記憶も無いようなはてなマーク

 

だけど、いつからか?干し柿を見ると買うようになった

 

初めはさほど美味しいとは思えなかった、だけど柿は体に良いと言うし

 

生の柿をわざわざ皮をむいて食べる気もしなかったからね、干した方が栄養価も高いでしょはてなマーク

 

『市田柿』を食べてみたいけど高いじゃないですかえー?実家で愚痴っていたら

 

実家では弟がふるさと納税をやっているらしく市田柿が届くのだそうです

 

「市田柿は高いから買わないんだろう?いっぱい届くから少し上げれば?と言っているのに嫌だっていうんだよ」(意味が分からんはてなマーク)みたいな言い方をする

 

母を見れば口を真一文字に閉じて「誰が上げるかびっくりマークむかっ」みたいな様子なのです泣くうさぎ

 

なので実家から分けて貰うのは諦めていますけどね!うーんあせる

 

最近は果物がすべてにおいて高いので干し柿もちっとも安くならない

 

私は600円も出したくないのです、少し安くなって498円以前は398円だった

 

仕方なく598円のを買ったりしましたけどね・・・味的には同じじゃないですかはてなマーク

 

最近、饅頭の様な丸い干し柿を見かけるようになった、しかし馴染めない

 

私は柿らしい釣り座根型が良いのです、しかし、398円の値段に負けて買ってみた

 

そしたらねびっくりマーク まるで羊羹を食べているかのような甘さでビックリ爆笑音譜

 

たまたま美味しいのを選んだのかもしれませんけどねびっくりマーク

 

果物は、当たり外れが多いので!! 美味しいものに当たったら嬉しいですよねラブチョキ