4年8ヶ月ぶりの彦八まつり、ホンマに楽しかった~♪お客様の入りも上々で、常に和やかな雰囲気で、良い空気でした。





食べ物ブースはどこも日曜夕方には完売、グッズ類も良く売れていました。

昨年の、ABCラジオまつりの時もそうでしたが、コロナ禍で長い間待たされた分、皆さんの購買意欲が素晴らしいと感じました。






それから今回はイベントや落語会のチケットを原則前売り制にしたのも大正解ですね。チケット購入の時間が省けるし、整理番号順に入場するから、長時間並ばなくて済む分屋台巡りも楽しめる。良いことだらけでした。






そして何と言ってもテキ屋の屋台が、全て参道に移動したことで、境内は実にスッキリ歩きやすく、今までは無かった休憩所も出来ていました。




後はまだまだ場所があるので、今後はもっと落語家さんの屋台が増えてほしいものです。


ともあれ、楽しかった彦八まつり、ありがとうございました。


まつりでいわみせいじ先生に描いて頂いた、ABCの桂紗綾アナウンサーの似顔絵。
プレゼントしたらめちゃくちゃ喜んで頂けました🎵