長谷川雅一のタダで儲かる投資情報室
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

アメブロへの書き込みをお休みします

 結局のところ、誰も見ていないようなので(笑)、しばらくの間、書き込みを休止します。
 ご覧いただいた方、ありがとうございました。

 まだ、アメゴールドが残っているのが、気がかりです。(笑)
 また、帰ってくるかもしれません。
 その時は、よろしくお願いします。

 今後はWebサイト
http://preco.co.jp および
http://radioyazi.com と、メルマガ
http://www.mag2.com/m/0000045495.htm
http://www.mag2.com/m/0000103333.htm
http://www.mag2.com/m/0001348694.htm
 にて、活動します。

 〒509-7202 岐阜県恵那市東野1327-3
 株式会社プレコオンライン
 長谷川 雅一(はせがわ まさかず = ラジオヤジ)
 Tel:0573-25-9600(土日祭日含む、朝10時~夜10時まで電話OK)

やっぱりHD動画は音質もいいようです

 昨日(8日)、テストを兼ねて、HD で動画をアップしてみたのですが、やはり HD だと、映像はもちろん、音質もいいようです。
 640x480 の動画の場合、映像が静止画なら割と音質がよくなるのですが、そうでない限り音質が犠牲になり、音割れなどの症状が出てしまうようです。

 ただ HD 動画は、ファイルサイズが大きく、扱いが大変。
 悩みどころですね。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

かわいい絵皿を買いました

 高速道路のサービスエリアで、陶器市をやっておりました。
 そこで見つけた、かわいい絵皿。


 衝動買いしてしまいました。(笑)

ビデオカメラのリモコンを活用しよう

 ビデオカメラには、リモコンが付いています。
 ほとんどの人は、使っていないのではないでしょうか。
 これを活用することで、本体にさわらずに、ズームなどの操作が可能です。


 リモコンを使うことで、操作音をマイクが拾ってしまったり、操作のために画像がぶれることを防げます。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

撮影は一期一会

 昨日は、天気がよかったこともあり、結構、いい絵(映像)が撮れたので、今日もと、張り切って、撮影を始めたのですが、今日は天気が悪く、なかなかいい絵が撮れませんでした。
 天気って、大きいですね。

 昨日は、夕焼けがきれいだったので、夕焼けも撮ってみました。
 しかし、チェックしてみると、床の振動で、映像が揺れてしまっており、失敗。

 昨日の段階では「また撮ればいいさ」と思っていましたが、今日の夕焼けは、まったくきれいではありません。
 結局、撮影は「一期一会なんだなー」と思いました。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

音質向上の研究

 動画収録時のマイクを変えて、動画の音質を、少し向上させることができましたが、やはり、「音割れ」の問題が解消できません。

 YouTube にアップする前の段階では、まったく問題なく、結局、YouTube 側の処理の問題なので、こちらでは、どうしようもないのですが、動画の形式を変える、ビットレートを変えるなどして、結果を見ながら、研究したいと思います。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

動画から曲を作る

 今日撮った動画を見ながら、曲を作ることに挑戦してみていました。
 うーん、なんだか平凡な曲になってしまう気もしますが、でも、やはり、絵(動画)に一番ピッタリな曲が作れる気もします。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

裏口から入るスタバ

 久しぶりにスタバへ行ってきました。
 お店は、もうクリスマスの装いでした。


 日曜日のサービスエリアは大賑わい。
 1歳~3歳ぐらいの、小さな子供達をたくさん見かけました。かわいかったなー。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

家の周辺の「秋」を撮影

 今日は、家の周辺の「秋」を撮影しました。
 今日の撮影は、ちょっと手応えあり。
 工夫しだいで、それなりに「絵」になる動画を撮ることができるんだ、ということが、少しずつ、わかりかけてきている気がします。

 とりあえず、今日撮影した動画の中には、使えそうな素材が、いくつかありました。嬉しい!
 近々、これを使って、音楽動画の第3弾を創ります。
 いっそがしー。

 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/

さわやかウインドーを見て勉強

 久しぶりに、NHK BS の「さわやかウインドー」を見ました。
 僕の、音楽ビデオの原点になった番組です。
 しかし、この「ウインドー」という語感は、どうなのよ、せめて「ウインドウ」じゃ、ダメなの? など思いつつ(笑)。

 今回、見た作品は、高原の田園風景。
 画角固定の動きのない動画には電柱も平気で入っているのですが、それにもかかわらず、ちゃんと絵になっているのです。
 タイミングよく犬が走ってきたり。
 まあ、膨大な取材時間の賜(たまもの)でしょうが、勉強になります。

 やはり、カメラの性能も重要ですね。
 僕としては、こうなったら、キャノンの X4 を引っ張り出して、動画を撮ってみようかと思っています。
 
 ◇本記事に対するご意見、ご感想は、こちらから◇
 ラジオヤジのサイト http://radioyazi.com/

 ◇株ロボRS01(株の完全自動売買ソフト)の情報◇
 http://preco.co.jp/
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>