週一で 面会に行っています
口腔外科で 歯を抜いてから
一週毎に 調子が良くなっています
昨日は 午後に面会でした
今までにない位 言葉も多く出ました
僅かながら 会話も成立しました
目をこすっていたので
「ちょっと見せて」 と
目のあたりに触れると
はっきりと
「いやや」
「目やにが付いているか 見てあげるよ」 と
目のあたりに触れても 嫌がりません
「大丈夫 綺麗だよ」 と 声をかけると
安心したように 軽く目を閉じます
家内(娘)の服に触って
「綺麗な服やな」
職員さんが いらっしゃって
「今日は 本当に 調子がいいですよ」
「自分で お椀を持って食べられましたよ みなさん驚いて見えました」
とのお言葉
声かけににも 理解(多分理解)出来た言葉には
正確ではないけれど 反応して 言葉を返し
理解出来ない(多分)言葉には
うっすらと 目を閉じます
婆の声は 本当に小さくなって
明瞭な言葉も発することが 出来なくなり
更に 短い言葉しか 出ません
口元に 耳を近づけても 明瞭に聞き取れる言葉は
少ないのですが
昨日は ほんとに沢山喋りました
本当に安心して
体も 不調な所(痛みや不快感) がないと
脳の働きも良くなるのかもしれません
認知症・・・・本当に不思議な病です
最後まで読んで下さって有難うございます
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。