先日 15日に お盆で
孫家族が 泊りに来てくれました
車から 抱っこして降ろそうとすると
「じいちゃん えらいよ」
=解説 えらいは偉いでは有りません ・しんどい ・つらい時などに使います=
玄関の 上がり鼻に 降ろしてあげると
「ばあちゃん きたよ」 と元気いっぱい駆け寄って行きました
牛乳を 大きなコップに半分入れてもらって
両手で しっかりと持って こぼさないように
そろそろと キッチンから 居間まで 持ってきました
「お座りして 飲もうか」 と言うと
お気に入りの 椅子を持ってきて きちんと座って飲みました
飲み干すと 寝そべっている お母さんに
「この椅子 じいちゃんが作ったよ」
お父さんにも
「この椅子 じいちゃんが作ったよ」
爺にも
「この椅子 じいちゃんが作ったよ」
爺は もうメロメロです