日曜日 午後5時から 月曜日 午前10時まで


豆台風がやってきました


娘と孫 娘の友人とお子さん(男の子)Rちゃん


Rちゃんはもうすぐ3歳 孫は2歳3カ月


「こんにちは いらっしゃい」と出迎えると 


孫は 「こんにちは 来たよ」 Rちゃんは「こんにちは」

 

元気いっぱい 玄関で自分で靴を脱ぎ上がって行きました


家の中を 駆け回り おもちゃを探して 二人で仲良く遊んでいました


夕食は 娘同級生の方のお店


孫は 焼きおにぎり一個とコロッケ半分


Rちゃんは 焼きおにぎりほんの少しとコロッケ半分


もちジュース(桃ジュース)を 盛んにおねだり


お持ちでないので お母さんがなだめて 色々食べさせていらっしゃいましたが


余り食べませんでした 普段も小食だそうです


男の子ですから そのうちモリモリ食べるようになることでしょう


お腹がふくれると テーブルの下を潜って 


私の横に陣取って Rちゃんは 私の足に腰かけ 孫はその向こう側


二人で 店の案内カードを 「どうぞ」 「有難う」 と


何回も 渡しっこして遊んでいました


帰宅してからも おもちゃで遊び 駆け回っていました


お風呂も 4人一緒に入り パジャマに着替えて


「一人で着たよ」と 得意そうに飛んできました


二人とも 興奮したのか? 午後10時過ぎまで遊んでいました


翌朝も 8時に起きてきて 賑やかな朝食


その後 金魚にえさをやって 風船遊びをして


午前10時頃 4人でお買い物に出かけ


友人を駅まで送って そのまま嫁ぎ先に帰って行きました


爺婆は 楽しくって癒されましたけど


いやいや 疲れました


又 静かな 変化なき日常に戻っています


       

        
 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです