今日は 用のある日
衣装持ちの意味は?
沢山持っている・・・・
では 有りません
長く持っているで~~~す
今日の用は 法事
三日 連ちゃんで 喪服の着用
男は便利ですね
礼服一着で 祝い事 弔事 兼用ですから
今日も着用した礼服(喪服)は
なっ・・・な~~んと 50年前の礼服で~~~す
それも オーダーメイドじゃないですよ 既製品ですよ
何しろ 16歳で初めて作ったスーツが 今も着れるんですからね
喜ぶべきか?
喜ばざるべきか?
それが問題だ
ってね
最後まで読んで下さって有難うございます
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。