孫は 自我が発達しつつあります


爺のしている事に興味を示し 同じ様にしようとします


manaさんのブログに有った よく回る折り紙のコマ


挑戦してみました


小さいコマから A4紙をカットして折った大きさまで 4個


翌日 孫が来た時に 回して見せると 


早速 回すことに挑戦です


最初は 指を捻る動作が出来ませんでしたが


爺の手の動きをジッと観察していて 


2~3回挑戦すると 上手に回すことが出来るようになりました


回るようになると どうでしょう


次は 自分で折り紙に挑戦です


指先で 折り目を付ける事はできませんから


指先で折りたたんで そのままつまんで 次をつまんでの動作を繰り返して


クシャクシャになると 「ゴー」 飛行機を折ったつもりです


何枚も 何枚も 繰り返していました


すると 筒状にまで折れるようになりましたよ


一切 手を出しませんよ 


手を出すと 


「自分でする」と言わんばかりに 


手を払い除けますからね


爺馬鹿 エピソードでした


 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ