孫の不思議な行動から
一つ目は
夕方 幼児番組を夢中で見ている孫が
母親が 帰ってくると
「母ちゃん 母ちゃん」と言って 玄関に一目散に飛んでいきます
所が テレビを付けたままと 気づいて
テレビを切りに戻ってきます
母親が 「お風呂に行くよ」と言うと
「母ちゃん 母ちゃん」と後を追っかけ お風呂まで行って
又 テレビのスイッチを切りに戻ってきます
二つ目は
お絵かきをしていて テーブルにクレヨンが着くと
「ここ ここ」と言って 拭くように行ったり 自分で拭いたりします
ゆで卵剥きが大好きで 綺麗に剥いて
殻は お皿があればお皿に入れ
お皿が無いと 拾い集め 小さな殻は 指先で押し付けて拾い
母親や 爺 婆 に渡します
婆(曾祖母)も 家内も 小さなゴミを気にして
指先でつまんで取ったり コロコロでとったりします
母親は 私に似て 割合気にしない方ですし
父親も どちらかと言うと むとんちゃくな方ですから
誰も 教えたわけでもなく このような行動を取るのは
曾祖母から祖母へ そして孫へと引き継がれた事の
一つかもしれません
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。