雨の中 今日の距離 100キロ


午前中に婆の面会 中山道太田宿で一服 


ゆっくりしすぎちゃって そのまま昼食


後は お決まりの徘徊ドライブ


午後3時半 午後の面会


婆の様子は?


ダメですね~~~


不穏スイッチ入ってますねェ


そこで 持ちうる限りの 触れ方テクニック総動員です


ベット横に腰を落ち着け 顔は婆の顔をしっかり見て


婆の言葉に適当に(いい加減じゃないですよ) 的を得た答え方ですよ


真面目に聞いて 真面目に答えながら


まずは 布団の上から 膝のあたりを軽く触れて 


早すぎず 遅すぎず 軽くなでて


布団の中に手を入れて 足の甲を手のひらで 早すぎず遅すぎず軽くなでて


婆の表情を見ながらですよ


徐徐に 下肢から膝 太ももとなでて


少し落ち着いてきたタイミングで 手を握ると 拒否


また足をなでてから 婆が手を伸ばして服などに触ってくるのを


自由にさせながら片方の手を添えて


婆の髪の毛を治すふりをしながら 髪の毛に触れて


反応を見ながら 頭に ほんのちょっと触れる程度に触れて


これまた早すぎず 遅すぎず さすって


気持ちよさそうに目を閉じるのを見てから 


片方の手で 頭を撫でながら もう一方の手で


軽く手を握り 親指で婆の手の甲を なでていると


婆は そのリズムに合わせて 腕を動かしてきます


婆のリズムに合わせ 手を動かしながら 手の甲をさすり続けます


時々 目を開いて見るたびに 安心するように声をかけながら


頭と手を撫で続けます


婆が穏やかな 眠りについた事を確認して 病院をあとにしました


午前中は 非常に調子良かったんですがね




 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ