25日から27日までの経過
走行距離 51.7キロ
一日2~3回の病院通い
今日(27日) ようやく冷えピタが外されました
37.5度を超えると 一気に笑顔も消え 反応が悪くなります
37.2~3度であれば
覚醒して 笑顔・小さい声ですが言葉も出ます
幸い 点滴が漏れることもなく
又、肘を曲げてしまうので 曲がらないようコルセット状のものを巻かれますが
点滴の針や管に触れることも無いので 拘束されることもありません
腰や臀部・足などに強い発赤も現れることなく済んでいます
足には 何時も組んだ状態で過ごしていますから 軽い発赤が認められますが
マッサージをすれば 回復しています
月曜日に再度血液検査をして 結果次第で 食事も再開になる予定です
何の様に変化していくか?未知数な部分もありますが
婆の頑丈さと 生命力の強さに期待しています
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。