孫は すくすくと育っています


爺婆は 基本的には 何かを教えたり 躾をしたり はしません


出来る限り 自由にさせて 見守ることに重点を置いています


孫は スグ キャッキャ と 笑ったりしませんから


一寸 可愛げが無い様に見えます


近所の方や 初対面の方は 顔をジッと見つめています


動植物や その他のものも まずはジッと観察しています


そして 爺が おもちゃや 何かの物を修理しようとしていると


遊んでいても すぐに寄って来て 


爺の手元をジッと見つめていて しばらくすると 同じ様に手を出してきます


そして 取り外した部品などを 手に持ってジッと見つめてから


爺の手渡したり 同じ様に取り付ける様な仕草をします


我が子でも これほど濃密に関わっていませんでしたから


一つ一つの言葉や仕草が驚きの日々です




 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ