昨日は 月一のケアマネさん訪問
お世話になっている施設のケアマネではありません
居宅介護支援所(薬局)在籍のケアマネさんです
時々 婆の施設に出かけ 様子を見てくださいます
婆の今の状態についての認識は ほぼ同じです
小さな変化は 話声が小さくなってきたこと
傾眠が多くなってきたこと の二点のみです
他に 特養の入所について 少し話しました
法律の改正によって 入所時期が早くなるのか?は わかりません
只 常日頃思うのは
若い頃から 老後も見据えて 自分の背丈に有った堅実な生活をして
年金もしっかり掛けてきて
親の介護も 精一杯取り組んできた者と
一時の収入に浮かれ 年金もかけず 好き勝手に暮らして来て
介護が必要となった時に 収入もない 老後の蓄えもないからといって
その人が かわいそうとは 言えないと思うんですよ
少なくとも 古稀以上の年代は
働き盛りを 高度成長期で過ごしてきたんですから・・・
などと・・・・ね
最後まで読んで下さって有難うございます
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。