って?
未だ 生きていますよ
一週間ぶりの面会
施設に入所(未だ入所じゃないけど)すると
認知症が進んで 状態が悪くなるって 言われた(調査員)けど
全くその気配 ありませんよ
寧ろ ますます元気になっているね
そりゃそうだよね
三度三度の食事も 栄養管理が行き届いて しっかり食べさせて貰って
水分補給や 排泄も 常駐している看護師さんの元 適切に管理されているんだから
午後の面会だったので ソファーで横になって眠っていました
起こせば 破顔一笑
足のマッサージをしている時 利用者の一人がトイレから出てきて
「mouseyさんの娘さん?」
「そうです」
「mouseyさんは 可愛いね」
「昨日もこんな良い所に居れて幸せやって言ってみえたよ ホント可愛いね」
「そうですか 有難う御座います」
その方は 婆より少し若いと思われる方
足が少し不自由で 歩行器で歩いて トイレは一人でできる方
婆は 痛いは 残っていて 何処が痛いかは 口頭で表現はできないが
手では 痛いところを示すことができる
口腔ケアの時に 強い言葉で行おうとすると 100%拒否
優しく誘導しても 気に入らないときは 口を開きません
従って 出来る時もあれば 出来ない時もある
自宅でもそうだったけれど 施設でも無理強いは一切していません
婆自身が 忘れること・解らない事・出来ない事を受け入れたことによって
無理強いをしなければ 何時も笑顔で楽しく過ごしています
家内と 「仏様になったね」と話しながら帰路につきました
最後まで読んで下さって有難うございます
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。