今日の一言


「頭は 悪くない」



一昨日の話


施設より 「薬が31日で切れますので 持ってきてください」


で 午前中に 医院にお願いして 


午後に 薬を届けがてら 面会に行ってきました


入浴から帰ってきた直後で ベットで寝ていました


「ばあちゃん こんにちわ」


「あれ きたんか?」


「見に来たよ お風呂に入ってきたんか?」


「入ってきた」


「気持ちよかった?」


「ちょっとは」


「足は痛くない?」


「痛いことない」


「何処か痛いところない?」


「痛いところはない」


「どこか悪いところない」


「何処も悪いところないわ」


「そっか そっか 悪いところないか 頭が悪いだけか」


「頭は悪くない」


だってさ


面会時間わずか10分で終了


まだまだ 先は長そうですね


これってさ 関係が悪くって 大荒れに荒れている時だと


見方にもよるけど 言葉による虐待? かもね




 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ