今日の一言


「なんでこんなふうになるんや」



最近 更新が滞っています


婆は 超安定で 書くことないし


で 書く事と言えば 


お決まりの 例の話


一週間ぶりとなる排泄記念日


ここのところ三回 成果少なし


拠って 昨夜はちょっと冒険


前日に錠剤服用


昨夜は 錠剤+ラキソ15滴


&就寝前にあったかタオルで


入念にお腹マッサージ


成果は上々


朝 6時半 かぐわしき匂い有りと 妻から報告有り


慌てず騒がず


暖房をいれ


まずは自分の腹ごしらえ


食後の休憩もとって


作戦開始


部屋には 匂い充満


布団をめくると さらに強烈


左側を下に寝ていた 婆を右側に でんぐり返すと


あらまあ 左側は パジャマまでシミ


毛布の上に新聞紙を敷いて


処理開始


婆は 手を伸ばしてくるので


両腕とも 袖を引っ張ってピンで止めて


腕を胸のあたりにピンで拘束


手が思うように出せないで 一言


「なんでこんなふうになるんや」


「手が邪魔なの」


なんだかんだ言いながら


いろいろ工夫しながら 


左手だけ 出していましたけど


一応邪魔にならないので


処理続行


今日の作戦を評価すると


量的には成功


パジャマ&下着一枚廃却処分は失敗


トイレに連れいて行けなかったのは失敗


かもしれないが・・・・


トイレに長時間こもるのも・・・・


なので 婆的には成功の部類???


私的には?????


どっちだっていいや~~~~


でなくなるよりまし・・・・


ここで 出ないとなると


また 作戦を考えなきゃならないもんね


ということで


まずは めでたし めでたし


としておきましょうか??????



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ