今年も残すところ後三日


昨日の排泄介助も終わり、


なんといっても精神的に一番落ち込むのは排泄介助、


如何になれたとは言え、パット交換はルーチンの組み込まれていて、


精神的負担はほとんど感じなくなったものの、


週一の大の排泄は、


如何に上手く行っても、


婆も疲れますが、


私も精神的に一番きつい、


で・・・ついついボーリングに行って憂さ晴らし。(余計な出費)

婆は家内工業で、国民年金で繰り上げ支給、


雀の涙にも及ばない額。


私も退職して年金生活。


親子三人が生活するのが精一杯の収入、


自分たちの僅かな預貯金は自分たちの老後の資金、


介護サービスも限度額一杯には使うこともできません。


婆の状態を維持するためには、


ひょっとすると、サプリメントも有効かも?しれませんが、


それすら負担を考えると踏み切れない・・・


婆も落ち着いてきて、


ひょっとしたらアルバイトくらい出来るかな?


と思うものの、地方では仕事も少なく、


まして古稀間近ではなおさらないし、


自分自身もそれだけのパワーもなくなっている・・・


結局生活を切り詰め、


爪に火をともすような生活をする意外方法はないか?


と思いながらも、排泄介助のあとは、ツイツイ余分な出費を重ねています。


定年後は、アルバイトをしてそれを小遣いと思っていたけれど、


それも儚い夢となってしまいました。


過去を振り返ってもしかたのないこと・・・


将来を考えても詮無いこと・・・


今、今日この日が穏やかに過ごせれば・・・


それで十分と、


自分に言い聞かせる日々の繰り返しです。


って????


何が言いたかったのかな?


ブログも段々支離滅裂になって来ているぞ・・・


まぁーいいや・・・・




 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ