今日の名言


「何で、ポンポンするんや?」



毎朝、着替えの時に、


リハパンを変えてお尻をポン、


ズボンをはいてお尻をポン、


「何でポンポンするんや?」


「ポンポンすると元気が出るよ」


「そうかァ?」と不信そう・・・


が、しかし不穏になる事有りません。


夜寝かせつける前に、


ベットに直角に足を持って転がして、、


婆の足を腹に当てて、足の屈伸をして遊んでいます。


婆は大喜び・・・・笑う笑う・・・・


顔をくしゃくしゃにしてしばらくの間、爆笑モード、


向きを変えて、布団を掛けて、


頭をなでているとすぐに睡眠モード。


認定を受けてから二年半、


この間、二週間位は薬を変えた事ありますが、


デパス以外は激しい副作用や服用出来なくって、


基本、デパスの服用、


デパスの副作用として、


歩行障害や多幸性が有りますが、


確かに歩行は徐々に不安定になっていますが、


安心感と同時に副作用としての多幸性が出ているように感じています。


意外としっかりしている面や、不安感もあることは有りますが、


一寸相手をしたり、ハグしたり、摩ったりすれば、


すぐに安心感、幸福感が出て、笑っています。


感情失禁と感じることも若干は有るものの、


本人が安心感、幸福感を感じてさえいれば、


副作用で有ってもOKと思っています。


薬を服用すれば何らかの副作用は有り、


同じ作用の薬でも、薬の種類によって、


副作用の出方は様々、


たまたま、婆にとっても、私達にとっても、


薬が合って、良い副作用が出たのかな?


なんて思います。












 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ