今日の名言


「べべべに行く」



今日は、定例維持管理日


朝食後、十時より決行、


いつものごとく万全の準備?


薬剤注入して、


リハパン両サイド切って、


オムツも付けて、


お腹に蒸しタオルを当て、


のの時にマッサージ、


しばらくすると、


「じゅじゅじゅになった」



「大丈夫だよ、出てもいいから」


「そうかァ?」


「沢山出たほうが気持ち良くなるから、もうちょっとまっといで」



「ええかァ」



「便所行きたい」


「も一寸待っておいで一緒に行ってあげるから」



「そんならいいけど」



「べべべに行く」


「大丈夫だから、もうちょっと待っておいで」


「そんなこと言ったって、誰や知らん怒らっせる」


「だ~れも怒らっせえへん、怒らしたら俺が起こってやるから安心しておいで」


「そんならいいけど」



まずまずの時間で終了しました。


部屋に帰って、


きれいにして、


リハパンを履かせるころには、


もう目をつむり睡眠モード、


トイレでは何回も座ったり立ったり、


不安定な姿勢で頑張って、


やはり疲れたのでしょう。


自分たちだって、便秘の時は、


結構しんどいんだから、


自力での自然排泄が出来なくなって、しかも高齢、


相当な重労働なのでしょうね。




 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ