今日の名言


「背が低いし、おぞいこと言われるで、何にもいいことあらへん」



ショウトから帰宅後、


部屋に入っての第一声、


何時も何時も「わっちゃちびやで」


といっている婆、


きっと、ず~っと背の低いことを気にしてきたんでしょうね。


マイナス思考に陥ると、


真っ先に出る言葉が背が低いこと、


ただひたすら、安心感を与えるようにして、


安心感が生まれると、


馬鹿みたいに、何を言っても、何をされても、


喋るは・・・笑うは・・・


僻み根性も時々現れるけれど、


そんな感情も忘れてくれる・・・


確かに介護は大変だけど、


嫌な感情が残らないことが、


介護するにあたり、


随分気持ち的に楽なことは確かです。



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ