昨日、ケアマネ訪問
我家は、
ケアマネに対しても、
デイに対しても、
ショウトに対しても、
今のところ、
何の不満も、
要望すべきことも、
有りません。
ケアマネは、
歩行が落ちたことを気にして、
(デイでの様子から)
歩行器や、座って足で進む歩行器などを、
提案されましたが、
今の婆の状態では、
歩行器はかえって危険で有るし、
足で進む歩行器も、
どちらも使いこなせるだけの、
知能も意欲もないでしょう。
歩行の低下は、
変形性膝関節症=医者も治療する価値なしの判断
デパス服用による副作用、
二次的になった正常圧水頭症=治療不可能
老化のよる筋力の低下、
等の複合的な要因によるものであって、
単にリハビリをすれば維持できるというものではありません。
少しでも無理をして歩かせたりすれば、
痛みが増し、
さらに歩行低下になります。
歩行の都度様子を見て、
手を引いたり、
上腕部を支えたり、
抱きつかせて腰を支えたり、
しながら、
自分の力で、
足を運ぶ動作が出来る。
認知症も、
最小限の意志の疎通が出来て、
私の言うことが理解出来て、
安心して穏やかに過ごすことが出来ている。
高齢で認知症の親を持って、
今現在、これ以上望むこと何もありません。
今は充分です。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。