今日の名言


『はずかしいでおきんさい』


用語解説

「おきんさい」は、

目をさましなさい

起きあがりなさい

やめてください

等の意味があり、今日の「おきんさい」はやめてを表しています。


さて、今日は本当は予定日でした。


ところが、昨日夕食時に、便所コール,


「便所に行く」


芳しき臭いしないので、


「御飯食べてから行こ」


一口食べて、


「便所食べたい」


「便所は食べれんよ、御飯食べよ」


マタマタ一口食べて、


「便所に行く」


空オシッコ覚悟で食事中断、


立派に出ていましたよ。


およそ30分後食事再開、


大変おいしく頂きました。


そして、続編は、


今朝第二ラウンド、


十時半に第三ラウンド


ベットで始末、


少し拒否があって、


「恥ずかしいでおきんさい」


「汚れて、臭いがしたら余計恥ずかしいやろ?」


「そらそうやけど」


「じっき(すぐに)終わるから、一寸我慢して」



処理中にも、水溶性が少しでましたけど、


何とか無事終了しました。


リハパンを履かせ、パットを入れて、


やばそうな時には、


紙おむつをおむつカバー替わりにつけるんですが、


今朝は、手抜きをしてつけませんでした。


よって、ズボン、ズボン下まで被害、


マア、洗濯出来る範囲、


教訓


油断大敵、手抜きはいけませんね。


婆???


スッキリしたのか?就寝中です。


めでたし、めでたしのお話でした。


 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ