今日は自宅デイの日です。
今の婆の状態の一つ
記憶は秒殺、
言うことは?????
でもねェ
こちらの言うことは、ちゃんと分っているんですよ。
ウ●チデイの日は、
仰向けに寝かせて、ハグして、背中をさすりながら、
「大●を出してやるから、お利口さんにしといで」
「そうや」
「向こうを向くよ、一寸お利口さんにしておいで」
「こうか?」と横向きになり、じっとしています。
ずぼんとリハパンを下げて、
「薬を入れるから、じっとしとってよ」
「痛いことしたらいかんよ」
「痛くないように、上手にするから動いたらいかんよ」
「ウン」
痛くない限り、
本当にじっとして微動だにしません。
ズボンを上げて、上向きにしてから、
お腹をさすっている間もじっとしています。
浣腸をすると、感じるのでしょう、
しばらくすると、
「便所に行きたい」
「もう少し待っておいで薬が効いてくるから」
「ウン」
「便所行って行かんか?」
「もう少し待っておいで」
「出てしまう」
「出てもいいから、もうちょっと待っておいで」
「出てもいいかァ?」
「出てもいいヨ、もうちょっとだけまってね」
「ウン」
そんな会話を2~3回繰り返してから、
ベットに腰かけさせて、
抱きかかえて、
「よーいっしょっ、よーいっしょっ」と数回、
後はトイレで処理。
確かに色々できなことや、解らないこと多いけど、
安心して暮らしていると、
意外と解っているんじゃないか???
と、思うことが多々あります。
すぐ忘れてしまいますけどね。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。