今日はデイの日
朝の着替え時の会話、
下を蒸しタオルで拭いていると、
「そんな所までええわ、婿やで可哀そうやで」
思わず(爆)
「そうや、婿はかわいそうやな」
「そんでもきれいにしなあかんやろ?」
「そらそうや、仕方ないわな」
朝は、脳がしっかり休養したせいか?
割合まともな事??言うときがあります。
意味がわかって行っていいるのか?
その時々浮かんだ言葉を言っているのか?
多分・・・・
きっとその時浮かんだ言葉を言っているのに過ぎないんだろうけれど・・・・
それなりに行為に合った言葉・・・・
同じ言葉でも、まともに取れば(怒)となる言葉でも、
介護に慣れて、
聞き流したり、適当に返事が出来るようになると、
腹が立つより、笑ってしまう事が多くなってきます。
ヨクヨク考えてみると、
今朝の会話も、メッチャ腹の立つことなんですけどね。
どうやら、今日も一日無事に過ぎそうです。
最後まで読んで下さって有難うございます
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。