今日はデイの日です。
昨日の一瞬の出来事です。
午前中は、テレビを見たり、転寝をしたり、仕事をしたりで過ごしていました。
午後、外へ出るよう促しても、「行きたくないと」言って、
午前中と同じように過ごしていました。
夏場は窓から割と頻繁に声を掛けて様子見をしています。
通りすがりに、
「ばあ~ちゃん、こんにちは、なにしてるの?」
「これがあれやで持って行かんならんけど、誰や知らんがもっていかした」
「そうか、誰や知れんけど持って行かしたか?」
「ええわええわ、又俺が持って来てやるで」
「ホンナラええけど」
「もうちょっとお仕事しておれる、すぐに来るでね」
「ええわ、いっちょんさい」
そして、5分後
「ばあちゃん、こんにちわ」
「なんやおまはんか、さっき覗いたやないか」
「そ~かさっき来たか?覚えとったんか?」
「そんなもん覚えとるわ、さっき覗いたやないか」
普段記憶は秒殺で、一秒と記憶が持たない婆、
例え五分間でも覚えていたことに、正直一寸びっくり。
きっと婆の頭のガタガタコンピューターが誤作動を起こしたんでしょうね。
今の婆にとって、
記憶されない、記憶が呼び起こせない、
日常生活の中で出来ないことが正常なのですから。
マアそれでも、介助すれば、
立ち上がれて、御飯が食べれて、着替えが何とか出来て、
頭以外どこも悪くないのですから、
回路のつながりの大部分が接触不良になっていても、
別段困らないし、
コンピューターのように、一つの回路が不調になるだけで、
エラーに成ったり、全く機能しなくなるよりは、
幾分はマシかな????
ショウト後の変調は、歩行の改善はいまいちだけど、
意識は回復、120%の信頼感(依存)があり、
マアマア普通???に暮らせる事に感謝かな???
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。