今日は自宅デイの日
今朝の婆は、不調、
不随意運動があり、
言葉も少しろれつが回らない様子、
不随意運動は、最初に起きた時、
救急車で総合病院に運び、診察を受けましたが、
新たな脳梗塞もなく、テンカン症状ではないこと、
震えを抑える注射を打ち後は様子見、
夕方には震えも治まり、
その後、時々出ていましたが、
服薬で比較的早く収まっていました。
が、今回は、少し状態が悪そうです。
気になる点は、少しではあるものの、
言葉がはっきりしないこと、
薬を飲ませて、少しづつ治まって来てはいますが、
依然として続いています。
微細な脳梗塞もあるのかもしれません。
本態性震戦は、運動時に表れ、
例えば、字を書いたりする時に、
震えてきれいに書けない等の症状で、
箸を使うときは、上手に使い、一ミリ程度のものでも、
しっかりつかむことを考えると、本態性震戦ではないように思われます。
パーキンソニズムは、安静時震戦で有ることから、
やはり、パーキンソニズムの表れではないか?
と思いますが、正直分りません。
昼食後、さらに2錠野服薬で、夕方には治まりました。
何が起きても、どの様な症状が出ても不思議ではないと思っていても、
やはり何か症状が出れば不安になります。
婆は、見た目は不調で有るものの、
本人は、特に異常を感じていないようです。
又、異常を感じても訴えることも困難ですから、
注意して観察しながら、不快にならない様、
対処する以外方法がないのかなって思います。
今のところ治まっていますし、
明朝異常がなければデイには出そうと思っています。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。