今日はデイの日です。
婆の専属介護人になって満3周年、
って言うことは、無職になって3年ということです。
一日一日は長いけれど、過ぎ去ってみれば早いものです。
3年前の婆と現在の婆を比較すると、
認知症も、身体機能も雲泥の差。
というより、アリセプト、メイラックス服用後、
急激に進行した感じです。
どちらも2~3日服用で
アリセプトで激しい下痢と嘔吐、
メイラックスで寝たきり状態、
即、服薬中止しました。
そのころは、介護拒否も強く、
いっそ寝たきりの方がいいかと悩みました。
服薬中止後、失禁は改善することなく、
歩行は手引き歩行まで回復、
今に至っております。
今、多少の波は有りますが、それなりに穏やかに暮らせているのは、
その後の毎日のケアによって維持できているのではないか?
と思っています。
婆は、頭と歩行以外はいたって元気、
何の薬もいらず、医者に行くことも二カ月に一回、
傍を離れることはできませんが、
有る意味、手のかからない認知症ではないかと思います。
今は、穏やかな日が続くことを願いながら、
PPKとはいかないものの、PK位になればいいかなって、
思いながらの日々です。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。