今日婆はデイの日、


で、運転免許の書き換えに行ってきました。


今回が最後の優良講習、


次回からは、高齢者講習を受け、


更新期間も3年に成ります。


さらにその次の書き換えは、


認知機能検査があります。


認知機能検査でOKが出ないと免許の書き換えもできなくなります。


田舎では、日常の買い物など、


運転免許が無いと不自由この上ないのですが、


認知症になっての運転では、


危険極まりないことを考えるとやむを得ないことかと思います。


地域で支える活動は、少しづつ進んでいるようですが、


認知症の人の増加がはるかに上回っていて、


治療、ケアの向上の歩みは緩やかで、


5年後、10年後には深刻な状況に成りそうな気配です。


婆は、私達が支えれるから良いけれど、


自分たちの老後は?????


と考えると、消極的かもしれませんが、


体が衰え、例え認知機能が低下して行っても、


最小限自分の身の始末だけは、何時までもできて、


出来る限り他人の迷惑にならない様にしなければならない、


と、あらためて思います。



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ