今日はデイの日、


最近は、さざ波のような小さな波はあるものの、


デイにはご機嫌で行ってくれるし、


自宅デイの日も、午前中は一人で部屋で過ごし、


午後はベッタリ横にくっついてテレビを見たり、


意味のあること無いこと、<無いことの方が多いけど


少し昼寝をしたり、毎日変わらぬ日々です。


夕食後は、すこしテーブルで休ませてから、


部屋に連れて行き、パジャマに着替えさせ、


抱きかかえて横にすると、そのまま目を閉じて眠ったり、


5分間ぐらいの間、訳のわからないことを機関銃のように喋ることもあるけれど、


手を握って、頭をさせっていると、5分~10分で、寝息を立てています。


そ~っと手を離そうとすると、握り返してきますが、


数回握ったり話したりしていれば寝付いてくれて、


ホントに助かっています。


最後のパット交換時には、起こしてパット交換して、


体位変更して、又、同じプロセスで寝付きます。


それで朝までぐっすり、


専属介護人になってから、何が一番楽になったかって言うと、


やはり、夜それほど神経質にならず休めることです。


いざって言うときの備えて、部屋のチャイムは鳴るようになっていますけどね。


 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ