今日からショウト


昨日の籠城作戦の後、


日中は変わりなく過ごしていました。


夜の最終パット交換の時、


大量のうんち


処理しようとすると、


「そんなことしたら人がわらわっせる」と繰り返し


初めて、抵抗がありました。


抱いてなだめて、処理しようとすると抵抗を繰り返し


下の方へ手を伸ばし、隠そう隠そうとします。


処理に、小一時間掛かってしまいました。


幸い、私の入浴前でラッキーでした。


さらに今朝も少量あり、


完全に目覚めていなかったこともありますが、またもや抵抗


「そんなことするんなら家に行く」を繰り返しました。


なだめて、なだめて、ひたすらなだめて、処理。


処理が済んだら、機嫌も直って、


マアマア元気にショウトに出発してくれました。


お正月に一人で部屋に居らせることが多かったせいか、


最近、抵抗、拒否する言動が少し多い感じです。


体の調子もよさそうで独り歩きをしたり、


言葉も妙にはっきりして、


「おまはんが、無理やりやるから嫌やわ」と言ったりします。


行動に移す時は、必ず声を掛けて、


それなりに納得してから行動させているんですがね。


只、記憶は一秒と持たないから納得することなんて不可能でしょうけど。


なんかね、薬を一切やめてから、前に戻っているような気がするんですよ。


普通はね、前に戻って意識がはっきりすることは喜ばしいことなんでしょうが、


婆はねえ・・・・・戻ると余計大変になりますから、


ウ~~~~んってところです。


まあね、前の戻ることはないけど、


変な所で回路が繋がってくれてもね。


総て想定内でも、楽になるに越したことありませんから・・・・


マッ・・・取敢えずショウトの間、


何の連絡もないこと、


祈るのみです。

 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ