今日はデイの日、
午後から、介護度変更により、
施設、ケアマネさんとの担当者会議がありました。
ショウト先は、都合がつかず、ファクスにより現状報告、
ショウトでは、食事は10割食べています。
食事の時、食事で遊んだり、他の人の食事に手を出したりしていいる様です、
入浴は、座ったままの入浴。
ただ、他の利用者との大きなトラブルもなく、
楽しく過ごしているようです。
デイでは、食事は日によって量が違います。
他の人の食事に手を出したり、遊んだり、
食事時間を一時間取られているようですが、
時間内に終わらないこともあるようです。
少ない時でも、3割ぐらいは食べているようです。
入浴は、手引き歩行で、入浴。
排泄は、時間を決めてトイレに誘導されていますが、
殆んどは、リハパンの中、
お風呂で、怪しいこともあるようですが、
大きな問題を起こしてはいない様子。
歩行は、日によって若干悪い日もあるようです。
レクレーションには、意味は分っていないようですが、
楽しんで参加しているようです。
総て、自宅にいるときと変わった様子もなく、
総て想定内で、一安心。
認知機能も、身体機能も、少しづつ悪くなっていっています。
これも想定内ですが、歩行は少しでも長く維持出来たら、
と考えています。
今のところ、施設の利用は変更予定なし、
婆の状態よりも、自分がどれだけストレスを持たないで、
介護出来るかが、少しでも良い状態を保ッて行くカギになるのだろう
って思っています。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。