今日は自宅デイの日


毎日大きな変化のない日々を過ごしているんですが、


最近の婆の言動、


チョット戻っているんじゃない?って感じることがあります。


ほんのたまにですが、


妙にはっきりした言い方で言うときがあり、


聞きわけが良いと感じることがあります。


テレビを見ていて、


以前は場面に関係なく笑っていたのが、


場面に応じて反応したり、


トイレも、


「小便がしたい」と言ったり、


今朝も、「大便がしたいけど出やへん」と言います。


「お腹が気持ち悪いんか?」


「ウン」



ということで、薬剤注入です。


以前は、小は垂れ流し、大は全く訴えることなく、


5~7日置きに下剤または注入でコントロール


今日は7日目だから、注入予定日だから当然だけど、


自ら訴えた事にチョット驚き。


所が、少し時間をおいて聞くと、


「大便したい?」


「別にしたいことあらへんわよ」


「お腹気持ち悪い」


「チョットだけ」


で、只今完了、


気持ち良くなったのか、


再びお休み中です。


なんにしても、拒否抵抗なく終わりほっと一息です。



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ