ババ、デイの日、
午前9時に、送り出し、
健康診断に行ってきました。
現役時代は、勤め先で、
一般健康診査と特定健康診査で年2回、
無料で有ったのですが、
退職してからは、年一回
ガン検診と、特定健康診査に行っています。
受診券の配布が、
昨年までは、誕生月の前の月に送られた来ていて、
誕生月に受診していたのですが、
今年から、7月頃に配布されるようになり、
誕生月の受診が出来なくなりました。
忘れてもいけないので、早めの受診と成りました。
いつもの事ですが、病院は大繁盛ですね。
健診も、一ヶ月前の予約では、
希望する日、時間が取れなく、
二~三か月前に予約が必要です。
介護をしていると、デイとかショウトの間を利用していかなければなりません。
年をとると、次から次へと心配な症状が出て、
健診を受けたからと言って安心できません。
要介護者より先に倒れることは絶対避けなければなりません。
いくら穏やかに暮らせるようになっても、
介護のストレスは、相当なものがあります。
皆様も、少しでも異常を感じたら、
早めの受診をしましょう。
最後まで読んで下さって有難うございます
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。