今日は、自宅デイ
今日の婆は、4時半には起きていました。
パット交換をして、もう一度寝る様に言って、
7時に部屋を見ると、すでに起きだし、
恒例の荷造り中
8時半に成っても一生懸命荷造りしていました。
「おばあさん、ドライブに行くから起きるよ」
「私も行っていいか?」
「一緒に行くんだよ」
「ほんと」 嬉しそうに返事します。
夏に成ると毎年行っているコース
道の駅で、昼食を仕入れ、
しばしドライブ
別荘に到着
別荘は、ささやき公園の駐車場の脇に有る
石のテーブルと石の椅子のみのシンプルなところ
山間の木陰があり、清流が流れ、空気も澄んでいて
心洗われるところ
ゆっくり食事をして、休憩をして
婆は、杉の落ち葉を拾って掃除に余念がありません。
婆は、道中相変わらず、看板を読んだり、
「あの自動車はどこへ行くンや」
等と、煩いのですが、
以前に比べ、声も小さくなり、言葉もはっきりしなくなりました。
そんな変化にも、老化が進んでいる事を感じています。
帰り途、久しぶりに私の実家に立ち寄り、
義姉と、婆の事、兄弟の事など話し、
皆が元気でいる様子を聞いて安心しました。
婆は、義姉には明るい声で、
「またおんさい」と、逆の事を言っていました。
どれほどの効果が有ったのか、定かではありませんが、
多少の刺激には成ったと感じます。
今日も穏やかな一日が過ぎました。
感謝です。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。