今日はデイの日


食欲はマアマア有ったのですが、


オカズばかり食べ、御飯を全く食べません。


白御飯だと、余り食べないので、


ふりかけを掛け、


「混ぜごんだよ、おいしいヨ」


と薦めたんですが、デイの迎えに間に合いません。


オカズも、不思議な食べ方をします。


菓子パンに、豆腐の味噌をつけて食べています。


鮭の切り身を細かく砕いて、ご飯にかけると、


切り身を出して、湯呑茶碗に入れてみたり、


ご飯粒を一粒づつ食べてみたり、


特にお腹のすいていないときは、


御飯、オカズ、御茶と,アッチいれ、コッチ入れしています。


御飯を弄ぶとの指摘も受けましたが、


今のところ、注意しようと思っていません。


注意したところで、聞きわけることもできないでしょう。


たとえ時間がかかっても、自分で食べる間は、


今のまま食べさせようと思っています。


アッ  婆箸使うの取っても上手です。


煮豆とか、赤飯の小豆など一粒づつ箸で上手に食べます。


6時半に始まった夕食がようやく終わったようです。


少し休ませてから、おやすみです。


寝るときは、必ずおやすみと言わせます。


今日も、穏やかな一日でした。



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ