沈没って・・・・・日本沈没って話では無いのでご安心を


朝から、台風の影響で強い雨、


よって、家から一歩も出ず


親子3人(婆が一番若いそうでーす)


リビングでゴロゴロ(雷はなってません)


テレビ三昧


午前中、婆は、「にいさまがおらん」と言っていますが、


「俺が居るから大丈夫、にいさまの代わりやってやるから」


「ほんと、ホンナラいいけど」


ひと声で一件落着(大岡越前出番なし)


午後映画(女帝、エンペラー)を見て


「怖い怖い」を連発


抱いて、背中をさすり、


「俺が守ってやるから、大丈夫」


「ほーっかぁ?」


こら、疑念を挟むな(心の声)


なだめてから、(またもや大岡出番なし)


部屋に行きました。


テレビでめっちゃ懐かしい映像


昭和30年代後半のミゼット(丸ハンドル)


[棒ハンドル(バイクについてるやつ)」が初代


まだ、若かりし頃、これで御用聞きしてました。(酒屋さん)


私が、最初に乗った自動車と同型?


あのミゼット認知症ではないようです。


運送会社の現役バリバリだそうです。


スッゲェ


俺も、生きてるうち現役


がんばろーっと



 最後まで読んで下さって有難うございます

       ランキングに参加しています。

    ポチっとしてして頂ければ嬉しいです

        にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ