今日は自宅デイの日、変わりのない一日です。
少し、朝寝坊をして、9時ごろ朝食を終わり、
私が、医者に行って、10時半ごろ帰って来ても、
まだ食卓に座ったままでした。
留守中、「兄さまが居らん」を連発していたようです。
私が、帰ってくると途端に言わなくなりました。
今日は、私が兄さまになっていたようです。
最近は、「monkeyさんのお陰や」とか「monkeyさんに世話に成るな」
と言うので、「私は誰や?」と聞くと、名前は言えません。
婆が認知症に成ってからは、圧倒的に私といる時間が多いので
monkeyさんの存在は、空っぽの頭の中にはあるようですが、
それがどの人なのかは解らないようです。
私は、段々お父ちゃんに成りつつあります。
婆の頭の中は、70年前から60年前に戻っていて、
おっかぁ、お父ちゃん、あんねえ、にいさまは生きているんですが、
自分が子供を産んだことさえ抜け落ちています。
家内は、○○子と名前を呼ぶこともありますが、
ほとんどは、あんねえになっています。
次女の事は、
すっかり忘れここ4年くらい一度も名前を呼んだことありません。
そんな婆ですが、この頃は、婆の言動に、腹の立つことも無く、
又、婆も、私を信頼し、すっかり頼り切っています。
介護天国とはいきませんが、介護地獄からは、
抜け出せれたように思います。
ランキングに参加しています。
ポチっとしてして頂ければ嬉しいです。