最近の婆
寝ている時に、必ずベットから足を出し、
両足とも宙ぶらりんの状態で寝ています。
寝かせつける時は、それも考慮して右側一杯に寝かせるのですが、
婆の部屋をのぞくと、必ず左を下にして、ベットの左側から、
両足を出して寝ています。
右足は、膝関節変形症で痛みがあるせいでしょうか?
毎日、朝起きるときに、両足(特に右足は入念に)、
腰をマッサージしてから起こすのですが、
最初右足に触れると、「痛い、痛い」と言います。
そーっと持ち上げ、両足とも、私の太腿の上に置き、
マッサージしていると気持ちよさそうに、寝ています。
今朝は、足裏もマッサージしたのですが、
右足裏に触れた途端、「痛い」と、声をあげました。
右足裏は、カンカンに硬く成っていました。
始め、優しくゆっくりマッサージをしていると、
少しほぐれたのか柔らかくなってきました。
昨日、デイから帰ってから、今まで以上に痛みを訴えるようになり、
昨夜から鎮痛湿布薬を張り、様子を見ていますが、
痛みが続くようなら、
水を抜いて頂き、ヒアルロンサンの注射を依頼しようかと考えています。
幸い、婆の主治医は、整形も兼ねておられますので、相談しようと思います。