介護って、何なんだろう?(1)


介護職の専門家、新聞、テレビなどのメディア、ブログなどの話とか、聞き、読んで思う事。



在宅で、24時間介護している、私どもからみると

(デイとか、ショウトステイに行っている時は介護していないもんね


施設(老人ホーム)に入れて、時々(毎日の方も見えるかもしれませんが)面会に行って介護しているって


よく聞いたり、読んだりするけれど


それって、介護してるって言えるの??????


介護保険は、しっかり使って居るけれど、他人任せだよね。


心に全く負担がないとは言わないけれど・・・・・なんかそんな人の方が、介護についてのウンチクを言われるんだよね。


在宅で介護している者にそんな余裕って無いんじゃないかな?



今、ブログを書いている時間は、介護していないもんね。



私は、妻と二人で、一人を看ているから良いほうだけど。   

      ランキングに参加しています

     ポチっとして下されば嬉しいです

         にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ

          にほんブログ村