ダ1900mの1000万下特別
去年から新設されたダ1900mの特別レースになる
★1.今開催・次開催の1000万下の京都ダート中距離戦線をおさらい
このレースはまだ過去1年のデータしかない。
昨年は今年とはレーシングプログラムが違ったため、参考外。
ここで改めてダート中距離路線をおさらいしてみる
■1回1週:平場ダート1800m
■1回2週:特別ダート1800m
■1回3週:特別ダート1900m
■1回4週:平場ダート1800m
■2回1週:平場ダート1800m
■2回2週:平場ダート1800m(非混合)
■2回3週:平場ダート1800m(牝馬限定)
特別ダート1900m
■2回4週:平場ダート1800m
ダート1800mレースは毎週あり、1900mのレースは2戦のみ。
特別レースは3戦あり、先週にも1800mのレースが存在した。
ここから推察できることは2点
・ダ1800m得意の馬はこのレースでは勝負しない
・特別で賞金を稼ぐもくろみなら、ダ1800m得意の馬は先週のレースに出ている
--------------------------------------------
★2.買える馬の条件は?
1の結果をもとに考えた買える馬の条件は・・・
■Ⅰ.ダ1900m以上が得意の馬
■Ⅱ.ダ1800mが得意だったが、最近成績が残せなくなった馬
A.タイセイバスター:■Ⅱに該当
B.ニホンピロバロン:■Ⅰに該当
C.リーゼントブルース:■Ⅰに該当
全体的にダ1800mに強い馬が多くわかりづらい。
3頭の中では、馬主にも強調材料のあるCに注目したい。
Cは横浜DeNAの三浦投手の持ち馬で、野球選手といえば、冬場がオフシーズン。
季節べき成績を見てみると
シーズン中(2月~11月):2-2-2-10 連対率:25.0%
シーズンオフ(12月~1月):3-5-0-3 連対率:72.7%
オフシーズンなら競馬場に来場できるので、そこを狙っているのは明白だ。
去年から新設されたダ1900mの特別レースになる
★1.今開催・次開催の1000万下の京都ダート中距離戦線をおさらい
このレースはまだ過去1年のデータしかない。
昨年は今年とはレーシングプログラムが違ったため、参考外。
ここで改めてダート中距離路線をおさらいしてみる
■1回1週:平場ダート1800m
■1回2週:特別ダート1800m
■1回3週:特別ダート1900m
■1回4週:平場ダート1800m
■2回1週:平場ダート1800m
■2回2週:平場ダート1800m(非混合)
■2回3週:平場ダート1800m(牝馬限定)
特別ダート1900m
■2回4週:平場ダート1800m
ダート1800mレースは毎週あり、1900mのレースは2戦のみ。
特別レースは3戦あり、先週にも1800mのレースが存在した。
ここから推察できることは2点
・ダ1800m得意の馬はこのレースでは勝負しない
・特別で賞金を稼ぐもくろみなら、ダ1800m得意の馬は先週のレースに出ている
--------------------------------------------
★2.買える馬の条件は?
1の結果をもとに考えた買える馬の条件は・・・
■Ⅰ.ダ1900m以上が得意の馬
■Ⅱ.ダ1800mが得意だったが、最近成績が残せなくなった馬
A.タイセイバスター:■Ⅱに該当
B.ニホンピロバロン:■Ⅰに該当
C.リーゼントブルース:■Ⅰに該当
全体的にダ1800mに強い馬が多くわかりづらい。
3頭の中では、馬主にも強調材料のあるCに注目したい。
Cは横浜DeNAの三浦投手の持ち馬で、野球選手といえば、冬場がオフシーズン。
季節べき成績を見てみると
シーズン中(2月~11月):2-2-2-10 連対率:25.0%
シーズンオフ(12月~1月):3-5-0-3 連対率:72.7%
オフシーズンなら競馬場に来場できるので、そこを狙っているのは明白だ。