京都で行われる芝1600mでの3歳500万下特別
昨年、5年ぶりに特別に昇格した

★特別と平場の違い

2007年までは特別で行われ、2008年~2012年までは平場、昨年からまた特別に戻ったこのレース。
特別と平場の違いは賞金で、今年の金額で比べると、1着賞金は260万も違ってくる。
強い馬がこのレースを取りに来てもおかしくはない。

ここで、過去10年を特別と平場に分けて分析してみる。

■Ⅰ.特別
 単勝回収率:42%
 前走が初勝利の馬:2頭
 前走が重賞の馬:2頭
 キャリア:1戦~3戦

■Ⅱ.平場
 単勝回収率:193%
 前走が初勝利の馬:4頭
 前走が重賞の馬:0頭
 キャリア:1戦~8戦

分かりやすい結果が出た。
平場だと、強い馬が出走しないため、前走勝ったばかりの勢いのある馬か、キャリア豊富な馬が勝つ。
特別になると、強い馬が揃って出走するため、フレッシュで力のある人気馬が勝つ。

力があって人気しそうなフレッシュな馬は・・・

A.エイシンブルズアイ
 前走:千両賞1人3着
 戦績:1-0-1-0

登録馬の中で該当するのはこの1頭だけ。他の人気しそうな馬はキャリアを重ねすぎている印象がある。
このレースはこの馬勝負でよさそう。