まなゆいプレゼンター織茂 麻子さんのブログを
ご紹介します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【 まなゆいプレゼンター になりました! 】
まなちゃんの たまゆい じゃなくって^^
たまちゃんの まなゆい 11月29日に受講しました!
笑顔がとってもキュートな たまちゃん( 小玉泰子さん )との
ツーショットの写真を撮ったのに・・・撮ったのに・・・神隠しかな??
SDカードを何回見てもないの!なんで~??
笑顔がステキすぎるツーショットだけに・・・PCさん、処理しきれないみたいです!!(笑)
・・・・というわけで、あさってまなゆい講座をするステキな男性、
わたしとはダジャレ大好き名コンビの高島 亮さんとのツーショットをヽ(^o^)丿
とにかく!
まなゆい は 自分のもともと持っている力を発揮できる、メソッドです。
受け入れ
認め
ゆるし
愛しています
ゆるし~ という言葉をみたとき、「ゆる~める」という意味もあるなあ、と。
このことをたまちゃんに言ったら
ゆるめる!なるほど、いいね♡と言ってくれて、ことばあそびクリエーター麻子 えっへん♪
大喜び
息子に まなゆいをやってみたら
「おうえんさんがいい!!」
と、にっこり。
そして、「目を合わせたくない自分を 受け入れ~認め~」
とふてくされて言いながら・・・おうえんさんも応援してたら~
そしたら 癒されたのでしょう、自然と目を合わせた!!
目を合わせたあと、「あれ!しまった!目をあわせちまった!」のような顔^^
《 まなゆいプレゼンターとなりました!》
まなゆいを今活動している場で使っていきます。
数学教室では、ダジャレで笑わせたり、
受験生のお悩みでは ダジャレで解決したり^^
「笑って 大笑いしたら・・・あれ?なんだか軽い! 笑ったらさっきの悩みがどーでもよくなった!」
・・・ということがあるのですが(笑)
このような わたしの強みを わたしの天からの才能を 生かしつつ、
これでも効かない場合 や その場その時りんきおうへんに
まなゆいを こころをこめて生かしていこう!!っておもいます。
・プレゼンター・・・という字を見ていたら・・・
「ブレ ずに センター にいる自分」 というひらめきが!!
さすが、ことばあそびクリエーター麻子
ことばあそびプレゼンター 笑いプレゼンター!^^
・まなゆい とは ひすいこたろうさんが「ノーベル平和賞をあげたい!」
と絶賛しているメソッドなんですよ~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆
織茂さんのブログのご紹介はここまでです。