こんにちは。
昨日の記事の 年の瀬のまなゆい やってみた方はいかがでしたか?
まなゆいの個人セッションで
「今までの私を認める」フレーズが出てきたとき
私は、3回くらい繰り返し言ってみるのをオススメしたりします。
個人セッションでは、「私は○○さんがそういう存在であることを知っています」という
まなゆい応援のフレーズで応援をはさみながら^^
すると、その方の表情があきらかに、落ち着いた明るい表情に変わられていくのです。
「今までの私を認める」ということは大事ですね^^
まなゆいのセッションは最後が笑顔で終わって、毎回こちらも嬉しい気持ちになります。
それはまなゆいのセッションをされる多くの方が、同じ思いを感じておられ、
「まなゆいを通じて、たくさんの感動的なシーンを共有させてもらって
こちらもいっしょに嬉しく
その場にいっしょにいられたことに感謝の気持ちがわいてくる」と言われます^^
今年はまなゆいインストラクターが生まれ
まなゆいが、私一人ではなく、たくさんの方から発信されるようになり、
すこしづつ必要な方のところへ届き、すばらしい報告もたくさん頂くようになりました。
まなゆいをお伝えしはじめて まだ1年半。
早い展開に、私自身驚きながら、うれしく思っています。
来年も心をこめて、まなゆいを必要な方へとお届けしていきたいと思っています。
どうぞよいお年をお迎え下さい^^
小玉泰子(たまちゃん)
まなゆい ウェブサイト http://www.manayui.com/
まなゆい協会 info@manayui.com