緊急時にもおすすめの30秒エクササイズ | ピースフル コミュニケーション 

ピースフル コミュニケーション 

Peaceful days ~ すべてのことが パーフェクトなタイミングで起こっている♪と感じています ~

すべての出会いに感謝をこめて♪ 

みなさまの無事をこころより 祈りながら・・

私にできることは何だろうと考えていました。

祈り と、このエクササイズをお伝えすることだと思いました。

今 避難場所で、あるいは駅のホームで
電車の中で、家族や知人の安否が確認できなくて、不安になったり、
これからのことを考えて、緊張したり、というときにも 
どこでも誰でも使えるエクササイズです。


30秒エクササイズ【イージーアップ】
Mar12&04-best small.jpg


1、まず、カラダがこわばっていたり(肩?それとも?)
緊張や不安を感じる場所(胸、みぞおち?背中?それとも?)
に手でやさしく触れます。
「ここを楽にするんだよね」と自分の意識とカラダに伝えるような気持ちで。
(このとき、カラダのこわばりや、不安感などを数値化すると変化が 分かりやすいです。
 0-10 10段階で つらさが強い方を10 スッキリ楽を0とします)


2、手を斜め45度くらいの位置におきます。
  盆踊りの ちょちょいがちょい!の チョイ!の位置。
  てのひらは、自分の中心、おへその方に向けます。

  その腕を、ひとつの手で、おへそに向かって、押します。
  逆の腕も、同様に、おへそに向かって、押します。

3、片方の腕のみ、手をあげます( ての平は正面に向いています)

  7秒以上 普通に呼吸をしながら、好きな色や、好きな風景、音楽など
  自分を快の状態にするイメージをします。(カラダや心がすっきりしているー
  というイメージもいいです)

  次に大きく3秒くらいかけて息を吸います。

  吸ったら、5秒、息をとめます。

4、息を吐きながら手をおろしながら、1で触った場所から、手放したい、緊張や
  コリや、不安が出ていくイメージをします。


5、さいごに、大きく3回深呼吸!肩をあげておろしたり、首をまわしたり、しながら
  深呼吸してください。( 1で確認した数値は変わりましたか?30秒で1でも変わ
  ればすばらしいと思うのですが、1回で数値がグッと変わるケースもあります。
  自分がいいと思う数値まで、2回3回ーと繰り返してエクササイズしてOKです。 


☆2のところは、足(かかと)を使うやり方があります。
 こちらは、座っているときに さらっと出来ます。

 (片方づつ)手をあげるーの 代わりに (片方づつ)かかとをあげます。
 手をあげるのが恥ずかしい方は、お手洗いなどでしてもいいですし、
 かかとならば 目立たず 行うことができます。


イージーアップというのは 様々な使い方ができるのですが、

この緊急時に、まず、ココロとカラダを今より楽にする!ところからはじめるのもいいのではと思います。ご自分がやってみて、ちょっといいかも?と思われた方は、どうぞお隣の方にも教えてあげてください。深呼吸だけでも☆


みなさま ご無事でありますように。
ご家族や、お知り合いのみなさまも ご無事でありますように。

避難されている、東北、関東のたくさんの方の生活が早く元に戻りますように。

これからのサポート活動がスムーズにすすみますように。