1ヶ月(^-^) | び〜さんブログ

び〜さんブログ

過去の振り返りのために、日記として記事にしてます。気分次第の不定期更新です。

アメンバーは個人的な備忘録として使っていますm(_ _)m

本日でイベントから1ヶ月(^-^)

ピットイン期間中は「まぁすぐには無理だろう」と正直思っていました。

しかし術後の回復の早さといったら
自分でも驚くしかない回復力で

1日目 視点合わず 歩行・食事開始
2日目 接続端子解除 とにかく歩行
3日目 歩行 抜糸 風呂 退院許可
4日目 退院 退院祝いに廻る寿司屋
5日目 自宅安静 補修箇所痒くなる
6日目 社会復帰 自主規制全解除 
7日目 腹部折曲げまだ難儀 外出解禁
1週目 補修箇所痒み 皮膚伸ばさず
2週目 お臍周り腫れ引き始め
3週目 中も外も傷口安定 外回開始
3週目検診 絆創膏外しお風呂解禁
4週目 ケロイドと表面の突張りのみ

で今に至るです(^-^)


もう身体は大丈夫そうです^_^
スキーも出来ましたし運転もできました。

ストレッチして皮膚を伸ばしてあげて、あとは体力と筋力を戻していくだけです!
{D8108D46-E78E-4021-B545-B6A6165B3E09:01}




ということで、カラダ作りは(^-^)
{9C33E771-1E2C-4732-88BA-C07DE8DB099F:01}

白エビかき餅
{334531F9-3AF8-4EA0-9763-6F56DF372BEE:01}

焼きまんじゅうせんべい
{8B024F87-5DEE-46D3-BD19-4895766D2FD9:01}

ハラダのラスク(*^^*)
{EAFA0408-0B59-4E9E-8A6B-0D50D806D69D:01}

生キャラメル 
{45A56347-95CF-42E5-9925-6324E6931F5F:01}

とスキーな気合の入ったパワーフードのお土産でお疲れ回復~(^o^)

そして無事に1ヶ月切ってスキー出来たことに、諸々の皆様に感謝です^_^


さーてシーズンインしましたよ~!
今シーズンも頑張りましょう*\(^o^)/*

おしまい