今回の旅は、鈴鹿→伊勢→京都→滋賀→愛知をまわってきました。

京都は、いつもの黒い御方(興聖寺の三面大黒天様)笑ってるぅ!爆笑

円通寺 (借景の庭以外は撮影禁止なので写真はないですが、大好きな不空羂索観音様がいらっしゃいます)

そして、もはや、ライフワーク的な?四年目の竹生島


宝厳寺

都久夫須麻神社

を経て、こちら、太郎坊宮へ。


目的は、昨年、初めて伺い、オリジナルのお守りを作ったのですが、一週間も経たないうちに、失くしてしまったので、リベンジといった感じです照れ

今回は、こちらをチョイス。(何か昨年のお守りと若干、似てしまった笑い泣き)

ひとまず無事に完成しました。今度は失くさないように、しっかり、身につけたいと思います照れ

そして、お守りを作った後は、本殿へ。
と、その前に、お稲荷さんがあったので、ご挨拶。


重軽石なのかな? 違うかもだけど、持ち上げてみたら、拍子抜けする程、軽かった爆笑



今年も夫婦石を無事くぐり抜け(悪い事した人は通り抜けられない?という噂びっくり)

本殿へ。 
どなたかがご祈祷を受けていて、祝詞が聞こえてきました。照れ

そして、本殿横の階段を下っていると、あら、綺麗なトカゲさん(椿大神社のカエルに続いて、トカゲにも遭遇) 苦手な方、スミマセンお願い

動画撮っちゃった

そして、途中の一願成就社


お百度参り用の参道があり、



時間のない人?は、お社内にある白い石をいただいて、この石(心願十倍石)を起点として、

玉石社

天狗様

役行者様

奥のこの十倍石

紫微社の間を10往復して、

最初の玉石社の横に白い石を納めるとお百度参りした事になるようです。


どんなものかと、一度、歩いてみましたが、一往復7、8分位? 願をかけながら天狗様やら役行者様やら、各社に立ち寄りながらだと、さらに、時間はかかるでしょうね。

そして、やっぱり、この方。
今年も、天狗様をナデナデ。笑 
やっぱり、どうやら、今年は天狗様とのご縁があるみたいです照れ 

二回目の参拝ですが、やっぱり、太郎坊宮、楽しいなぁ🎵 また、伺います。照れ