おはようございます
いいお天気の兵庫です。
早いですね、もう6月だ
もうすぐしたらまた一つ歳を重ねると思うと、1日をぼーっと過ごすのが勿体無い感じがして来ます。やりたい事をして、食べたいものを食べて、出掛けたい所は行ってと、後悔のないように元気なうちに楽しまないと!
昨日の夕飯は和食。
鰹のタタキに大量の薬味、豆ごはん、野菜と春雨の酢の物、小松菜と油揚げの煮浸し、胡麻たっぷり野菜のお味噌汁。
タタキの薬味は新玉ねぎとミョウガと三つ葉を、氷水でさらしてのせています。レモン汁とポン酢ダブルであっさり我が家は食べることがまだ多いかな。
夕飯の後は片付けて、お弁当用の用意。
まずは鶏そぼろ作りから。
その後はウィンナーなど、カットするものはまとめてタッパーに入れて用意。朝手が動きにくいから、なるべく包丁使いたくないので、玉子焼きカットするくらいしか使いません。朝食に食べる果物も、バナナ以外は全てカットして容器に保存している我が家です。
そうだ!土曜日の早朝、マサヒロがだじりさんに噛みついて大変な事になりました。忘れた頃に噛むマサヒロ。寝ている時入って来て噛んだらしいのですが、血まみれ。あちこち噛みついて、前回貰った塗り薬つけましたが、眼科もあるし本人大丈夫って言うので土曜日は病院行かずでしたが、やはり良くないみたいで腫れてきました。
噛まれたところじゃないところまで腫れてるから、今日は仕事帰りに皮膚科に行ってもらう事にしました。抗生剤貰わないとヤバそう。猫に噛まれて亡くなった知り合いいるので怖いもんね。
かなり今回はマサヒロを叱ったようで、マサヒロはだんじりさんの顔色伺いながら側によって来ます。可哀想だけど、噛むのは良くない
。お店で買ってきた時から噛みますって聞いていたけど、何に一度でもペースで噛む感じ。猫もわんちゃんみたいにしつけ教室あればいいんだけど、ないもんなぁ。性格の問題なんでしょうかね。本当に困ります


反省してるのか?人間様の座るソファーで、変な格好で座ってこちらを見ているマサヒロ。お利口にしてたら可愛んだけどなぁ。顔が怖いわ
さぁ、明日は天候崩れるみたいなので、今日は冬用の毛布洗って片付けないと。あと2枚!そろそろ暑くなるみたいなので、夏物と入れ替えないとね。
さぁ、今月も元気に頑張りましょう。
あっ今日のお弁当🍙
鶏そぼろ、卵そばは、野菜と春雨の中華風酢の物、小松菜と油揚げの揚げ浸し、ししとう塩焼き、ウィンナー。
でした。
